台北市北部に位置する新北投温泉に行ってきたので報告する。大屯山脈にあり、湯量が多い。庶民的で、熱海温泉に似ている。旅行者が多い。今回、日勝生加賀屋が経営する温泉を利用した。入浴料6000円で、男湯、女湯の内湯である。透明な温泉で、清潔で大きい。42度くらい。サウナも設けられている。大人20人までは入れそう。
カルシウム、ナトリウムに富み、硫黄の匂いはしない。浴槽は広く、ゆったりと入れた。タオル、バスタオルも清潔で、入浴料に含まれている。日本語のできるスタッフもいる。
別のところに足湯もあり、42度ほど。宿泊と日帰り温泉両方が利用できる。
台湾に行かれた方は、ぜひ新北投温泉へ足を伸ばしてください。
親会社は、石川県和倉温泉にある加賀屋である。こちらの温泉は、ナトリウム含量が多く
しょっぱい。